• 転職
  • 中途
  • 年間休日110日以上
  • 車通勤可
  • 残業ほぼなし

広島市西区/訪問介護事業所での介護職/日勤のみ/パート

【広島市西区】訪問介護事業所での介護職員!週1日勤務から相談可能!身体介護手当・長時間手当など各種手当充実!

障がい児・者、高齢者への訪問介護業務

■提供サービス
(1)居宅介護(障害福祉サービス)/訪問介護(介護保険サービス)
 食事介助・更衣介助・口腔ケア・排泄介助・移動介助・通院介助・掃除・洗濯・買い物

(2)重度訪問介護(障害福祉サービス)
 重度の障害をお持ちの方の食事介助・更衣介助・口腔ケア・排泄介助・移動介助・通院介助・掃除・洗濯・買い物・見守り

(3)同行援護(障害福祉サービス)
 視覚に障害をお持ちの方の為の外出支援。出先での代筆、代読対応
 ※同行援護従業者養成研修修了者資格が必要となります。

(4)移動支援(日常生活支援事業)
 障害があって外出が困難な方の外出を支援いたします。

入職後は先輩職員の同行研修からスタートします。
仕事についてはその方の希望や習熟度に応じて振り分けられるため
いきなり難易度の高い業務をお一人で行う事はございません。常勤が対応するケース多いです。

業務に関しては1時間の業務もあれば30分、2時間、6時間程度外出支援の仕事もございます。

・訪問エリア:西区大宮事業所周辺のお仕事が多いです。ご自宅の近くの仕事など配慮がございます。
・訪問件数:常勤の職員で多い日で1日5件程度です
・記録方法:スマートフォンにて記録
・緊急時:緊急時対応マニュアルがありそれに沿って行動します。
・車について:自家用車を使われる方がほとんどですが、社用車もございます(タント、ミラ、ミライース)
       自家用車の場合直行直帰可能です。
・研修について:自閉症、精神疾患、衛生管理などテーマを決めて研修があります。(給料発生)

■利用者層
高齢者:20数名(2/3が要支援)、小児:5名、成人(障がい):30数名
疾患:精神疾患(半数程度)、知的障がい、身体障がい

アピールポイント!

・勤務日数は週1日~相談可能!無理なく自分のペースで働けます!
・月に1回の研修制度あり!経験の浅い方やブランクのある方でも安心できる教育体制!
・残業なし!プライベートも充実!勤務後の予定も立てやすい!
・待遇、福利厚生が充実!交通費支給あり!
・車通勤OK!バイク通勤OK!駐車場完備なので通勤ラクラク!
・身体介護手当、長時間手当など手当も充実しています。
・社員登用あり!将来的に正社員で働きたい方を支援します!
・近隣にスーパーがあるので、お仕事帰りに買い物もできて便利!


募集要項

職種訪問介護事業所での介護職
仕事内容障がい児・者、高齢者への訪問介護業務

■提供サービス
(1)居宅介護(障害福祉サービス)/訪問介護(介護保険サービス)
 食事介助・更衣介助・口腔ケア・排泄介助・移動介助・通院介助・掃除・洗濯・買い物

(2)重度訪問介護(障害福祉サービス)
 重度の障害をお持ちの方の食事介助・更衣介助・口腔ケア・排泄介助・移動介助・通院介助・掃除・洗濯・買い物・見守り

(3)同行援護(障害福祉サービス)
 視覚に障害をお持ちの方の為の外出支援。出先での代筆、代読対応
 ※同行援護従業者養成研修修了者資格が必要となります。

(4)移動支援(日常生活支援事業)
 障害があって外出が困難な方の外出を支援いたします。

入職後は先輩職員の同行研修からスタートします。
仕事についてはその方の希望や習熟度に応じて振り分けられるため
いきなり難易度の高い業務をお一人で行う事はございません。常勤が対応するケース多いです。

業務に関しては1時間の業務もあれば30分、2時間、6時間程度外出支援の仕事もございます。

・訪問エリア:西区大宮事業所周辺のお仕事が多いです。ご自宅の近くの仕事など配慮がございます。
・訪問件数:常勤の職員で多い日で1日5件程度です
・記録方法:スマートフォンにて記録
・緊急時:緊急時対応マニュアルがありそれに沿って行動します。
・車について:自家用車を使われる方がほとんどですが、社用車もございます(タント、ミラ、ミライース)
       自家用車の場合直行直帰可能です。
・研修について:自閉症、精神疾患、衛生管理などテーマを決めて研修があります。(給料発生)

■利用者層
高齢者:20数名(2/3が要支援)、小児:5名、成人(障がい):30数名
疾患:精神疾患(半数程度)、知的障がい、身体障がい
雇用形態パート・アルバイト
給与時給 1,020円 〜 1,020円
給与詳細(年収例)・手当介護の実施内容に応じて、時給に加えて下記手当も同時に付与されます。
身体介護手当(障害福祉):1,000円/件
身体介護手当(介護保険):500円/件
重度訪問介護、同行援護手当:500円/件
訪問型独自サービス手当:250円/件
喀痰吸引等手当:250円/1日1利用者あたり
長時間手当(連続4時間以上支援):500円/時
日曜出勤:時給1,350円支給
研修・試用期間試用期間なし/試用期間中の条件変更なし
契約期間雇用期間の定めなし
待遇・福利厚生研修制度/正社員登用あり
勤務先コスモケア 訪問介護事業所
勤務地広島県広島市西区大宮1-22-12-2
通勤アクセス広島交通 三篠北町中央バス停より徒歩2分
勤務時間7:30~20:00(休憩60分)
※上記時間の中でご希望に合わせて就業時間は選択可能
※1時間だけ・夕方だけなど生活に合わせて希望を相談できます
休日・休暇シフト制年末年始,GW,夏期休暇希望に応じて週1~6回で勤務可能
応募条件普通自動車運転免許,介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級,看護師,准看護師
選考フロー面接1回
受動喫煙対策屋内禁煙(敷地内禁煙)

企業PR

~コンサルタントから一言~
障害を持った子どもたちにも生きる力をという願いをもち、身体障害やパニック、発達の遅れがあっても、その内側に生まれた意味、生きる意味を知っている光る心の存在があると考えてられています。
これからも障害のある方、介護を必要とする高齢者の生きる力に働きかけていけるよう、スタッフの方々は学びと努力を重ねていかれています。少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

企業情報

社名株式会社キャリアプランニング
住所岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル1階
代表者代表取締役社長 秋山 健司
設立1986年7月24日
資本金5,000万円(株式会社天満屋100%出資)
事業内容
  • 人材派遣
  • 職業紹介
  • 人材開発
  • 業務受託
許可番号<労働者派遣事業>派33-010011
<有料職業紹介事業>33-ユ-010032
認定番号<優良派遣事業者 認定番号>第2311006(04)号
<職業紹介優良事業者 認定番号>第2004023(04)号
<プライバシーマーク 登録番号>第10861202(09)号
所属団体一般社団法人 日本人材派遣協会
一般社団法人 日本人材派遣協会 中国地域協議会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会 医療系紹介協議会
公式HPhttps://www.capla.co.jp