• 転職
  • 中途
  • 車通勤可
  • ブランクOK
  • 産休・育休実績あり
  • 住宅手当あり
  • 託児所あり

広島市安佐北区/介護施設での介護支援専門員/日勤のみ/正社員

【広島市安佐北区】県内最大規模の社会福祉法人でのケアマネジャー求人!残業ほぼなし!2022年7月オープンの新しい施設です!

高齢者総合福祉施設白木ツジマチ内の地域包括支援センターにおいて業務をお任せします。
専門的な立場からケアを受ける側とそれを提供する事業者の間に立ち相談業務をしていただきます。

アピールポイント!

・県内最大規模の社会福祉法人が運営する施設でのお仕事!
・2022年7月にオープンした新しい施設です!
・認定こども園白木いづみこども園も併設しており、入園補助手当(最大1万円)もあります。
・法人内外での教育研修制度充実!
・財形貯蓄制度、永年勤続表彰、各種手当の支給など大手法人ならではの手厚い福利厚生!


募集要項

職種介護施設での介護支援専門員
仕事内容高齢者総合福祉施設白木ツジマチ内の地域包括支援センターにおいて業務をお任せします。
専門的な立場からケアを受ける側とそれを提供する事業者の間に立ち相談業務をしていただきます。
雇用形態正社員
給与月給 191,818円 〜 262,108円
給与詳細(年収例)・手当特殊業務手当:10,000円/月
給与改善手当:3,398円~5,088円/月
資格手当:6,700円/月
介護報酬等改善手当:6,000円~24,000円/月
包括手当:2,500円/月 住宅手当:上限17,000円/月(※施設2km圏内の場合のみ住宅手当特例:上限35,000円/月)
扶養手当:規定有り
資格手当:介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士(上限24,000円)
制服代:1,000円/月
研修・試用期間試用期間3ヶ月/試用期間中の条件変更なし
契約期間雇用期間の定めなし
待遇・福利厚生退職金(勤続3年以上)、慶弔制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、制服貸与、クラブ活動支援
勤務先高齢者総合福祉施設 白木ツジマチ
勤務地広島県広島市安佐北区白木町小越218番2
通勤アクセスJR芸備線 志和口駅より徒歩5分
勤務時間(1)08:30~17:30(休憩60分)
休日・休暇シフト制,日年末年始,特別休暇,育児休暇,介護休暇法人カレンダーに基づくシフト制(日曜日+月~土のうち1日)
フレッシュアップ休暇3日※規定に基づく
年末年始:12/31~1/3
育児休暇取得実績・介護休暇取得実績あり
応募条件介護支援専門員,主任介護支援専門員,普通自動車運転免許
選考フロー面接1回
受動喫煙対策屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

企業PR

~採用担当者からの声~
【広島から、関東・関西へ、着実に成長を遂げる】
当法人では、介護・福祉サービスを総合的に提供しています。入所者約2,700人、職員数約3,000人。展開エリアは広島から関東・関西へ。そういうと独自のビジネスモデルで積極経営している法人を想像されるかもしませんが、実際そうではありません。
『すべての事業の出発点はニーズである』
住職をしていた先代の創業者が、近所で困っている女性向けに子どもを預かったことが三篠会の出発点であり、 ニーズへの徹底的なこだわりが三篠会の今をつくっています。

【常に進化するサービスを目指して】
三篠会では、サービスの質の向上のため、 各施設などで実施された1年間の取組みを発表・表彰する研修企画『ベストサービスアワード』を開催しており、毎年100を超えるレポートが提出されています。 優秀な取組みについてはすぐに共有され、他施設でもどんどん取り入れていきます。 そして数年前に発表された優秀な取組みなどは、いつの間にかごく普通のサービスとなって、三篠会全体のサービスレベルを引き上げていくのです。

利用者さんの生活相談対応はもちろんですが、より良いサービスを提供するために、職員が働きやすいようさまざまな場面でコーディネーターとして活躍してもらいます。施設の運営をスムーズに進める仕事です。リーダーシップや行動力を発揮いただける方、アイディアを形にできる方などのご応募をお待ちしております。

企業情報

社名株式会社キャリアプランニング
住所岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル1階
代表者代表取締役社長 秋山 健司
設立1986年7月24日
資本金5,000万円(株式会社天満屋100%出資)
事業内容
  • 人材派遣
  • 職業紹介
  • 人材開発
  • 業務受託
許可番号<労働者派遣事業>派33-010011
<有料職業紹介事業>33-ユ-010032
認定番号<優良派遣事業者 認定番号>第2311006(04)号
<職業紹介優良事業者 認定番号>第2004023(04)号
<プライバシーマーク 登録番号>第10861202(09)号
所属団体一般社団法人 日本人材派遣協会
一般社団法人 日本人材派遣協会 中国地域協議会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会 医療系紹介協議会
公式HPhttps://www.capla.co.jp