- 転職
- 中途
- 車通勤可
- 駅チカ
- 住宅手当あり
- 産休・育休実績あり
- 資格取得支援あり
広島市安佐南区/グループホームでの生活支援員/3交替/正社員
【広島市安佐南区】最寄駅から徒歩圏内のグループホーム!65歳定年で長く働ける職場です!
障がい者グループホームでの生活支援
【主に知的障がいのある利用者棟/5~7名】
※障がい区分:4~6
※入居者年齢層:30代~50代
身体的には自由に動ける方が多い為身体介助はほとんど必要なく、見守り声掛けが大部分なので身体的負担は少ないです。
■時間の流れ
・7:00ごろ:夜勤担当の職員が朝食づくり。内容はパンを焼く、サラダを作る。卵を焼くなど簡単な内容で可
・9:00~ マイクロバスに乗ってグループホームを出発。祇園の法人本部まで移動
・9:30~16:00 7名の入居者のうち5名はかろかろ、2名はあさ
(かろかろ)障がい区分が重度の方がいかれ、レクレーションや機能訓練などのデイ系の内容
(あさ)ラベル張りなどの簡易的な軽作業を行う。第3土曜はかろかろ混ざってレクや行事をおこなう
・16:30ごろにグループホームに戻り夕食、入浴。
・20:00~21:00 就寝。
■働く上で大切な事
身体的には問題がないが、コミュニケーションが上手く取れない利用者が多いです。
本人が話したことがその方の本当の思いと違ったり、こちらが話したことが、相手には違うように伝わることもあるために注意深く丁寧に接する事が大切です。

アピールポイント!
・最寄駅から徒歩8分!マイカー通勤も可能!
・該当者には住宅手当、扶養手当の支給あり!
・65歳定年で長く働ける職場!
・3交替で体に負担の少ない働き方となっています!
募集要項
職種 | グループホームでの生活支援員 |
---|---|
仕事内容 | 障がい者グループホームでの生活支援 【主に知的障がいのある利用者棟/5~7名】 ※障がい区分:4~6 ※入居者年齢層:30代~50代 身体的には自由に動ける方が多い為身体介助はほとんど必要なく、見守り声掛けが大部分なので身体的負担は少ないです。 ■時間の流れ ・7:00ごろ:夜勤担当の職員が朝食づくり。内容はパンを焼く、サラダを作る。卵を焼くなど簡単な内容で可 ・9:00~ マイクロバスに乗ってグループホームを出発。祇園の法人本部まで移動 ・9:30~16:00 7名の入居者のうち5名はかろかろ、2名はあさ (かろかろ)障がい区分が重度の方がいかれ、レクレーションや機能訓練などのデイ系の内容 (あさ)ラベル張りなどの簡易的な軽作業を行う。第3土曜はかろかろ混ざってレクや行事をおこなう ・16:30ごろにグループホームに戻り夕食、入浴。 ・20:00~21:00 就寝。 ■働く上で大切な事 身体的には問題がないが、コミュニケーションが上手く取れない利用者が多いです。 本人が話したことがその方の本当の思いと違ったり、こちらが話したことが、相手には違うように伝わることもあるために注意深く丁寧に接する事が大切です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 212,800円 〜 240,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 特例処遇手当:3,500円/月 資格手当 夜勤手当:3,500円/回 住宅手当 扶養手当 |
研修・試用期間 | 試用期間6ヶ月/試用期間中の条件変更なし |
契約期間 | 雇用期間の定めなし |
待遇・福利厚生 | 退職金:勤続5年以上 |
勤務先 | グループホームあたた |
勤務地 | 広島県広島市安佐南区伴中央4-21-36 |
通勤アクセス | アストラムライン 伴中央駅より徒歩8分 |
勤務時間 | (1)08:30~17:25 (休憩60分) (2)15:00~23:00 (休憩60分) (3)01:30~09:45 (休憩60分) |
休日・休暇 | シフト制育児休暇,介護休暇育児休業取得実績あり、介護休業取得実績あり |
応募条件 | 介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級 |
選考フロー | 面接1回 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋外喫煙所あり) |
企業PR
~コンサルタントから一言~
グループホームあたたは、社会福祉法人あさみなみとして運営する第1号のホームとして2012年7月にオープンした、障がい者の共同生活の場です。男子棟5名、女子棟5名、混合棟9名の定員19名の生活の場です。おかげさまですぐに満員となり、現在は同一ビルの2階・3階に施設を拡充しています。アストラムライン伴中央駅から徒歩8分の所にあり、車通勤も可能で通勤にも便利な立地です。
該当者には扶養手当や住宅手当の支給があります。65歳定年で長く働ける職場です。3交替勤務のため、体に負担の少ない働き方ができます。チューター制度や資格取得研修、外部セミナー、WEBセミナーなど教育制度も充実しています。資格取得を目指す方には費用補助なども支援制度もあります。
企業情報
社名 | 株式会社キャリアプランニング |
---|---|
住所 | 岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル1階 |
代表者 | 代表取締役社長 秋山 健司 |
設立 | 1986年7月24日 |
資本金 | 5,000万円(株式会社天満屋100%出資) |
事業内容 |
|
許可番号 | <労働者派遣事業>派33-010011 <有料職業紹介事業>33-ユ-010032 |
認定番号 | <優良派遣事業者 認定番号>第2311006(04)号 <職業紹介優良事業者 認定番号>第2004023(04)号 <プライバシーマーク 登録番号>第10861202(09)号 |
所属団体 | 一般社団法人 日本人材派遣協会 一般社団法人 日本人材派遣協会 中国地域協議会 一般社団法人 日本人材紹介事業協会 一般社団法人 日本人材紹介事業協会 医療系紹介協議会 |
公式HP | https://www.capla.co.jp |