• 転職
  • 中途
  • 年間休日110日以上
  • 車通勤可
  • 資格取得支援あり
  • 産休・育休実績あり

松山市/有料老人ホームでの介護福祉士/2交替/正社員

【松山市城東】介護職の副主任募集!大手法人が運営母体のきれいな有料老人ホーム!福利厚生充実!安心の教育・研修制度あり

介護付き有料老人ホームでの副主任としての介護業務全般【定員:80名】
・主任のサポート業務
【日勤】
・レクリエーションの企画
・お客様の夢を叶える「夢ケア」
・入浴介助/食事介助/トイレ誘導・排泄介助 等
【夜勤】
・安否確認
・就寝介助、起床介助
・コール対応、緊急時対応
・トイレ誘導・排泄介助
・記録業務 等
※入居者層:平均介護度 2.0程度(男女比2:8/平均年齢80代後半/要支援1~要介護5の方まで様々です)
※送迎あり(受診介助やレクリエーションでの運転、頻度や車種は相談可能)

アピールポイント!

※介護職経験5年以上、役職者経験3年以上の介護福祉士さんを募集しています※
・介護付有料老人ホームにて、副主任としての業務を行っていただく正社員の介護職求人!
・大手法人が母体なので安定して長く働けます!経験を活かしてキャリアアップを目指したい方歓迎!
・資格取得支援制度あり!働きながらステップアップ!ライフイベントごとの手当支給等、独自の福利厚生制度あります!
・20~40代の職員さんを中心に、男女問わず(4:6)活躍している職場です!


募集要項

職種有料老人ホームでの介護福祉士
仕事内容介護付き有料老人ホームでの副主任としての介護業務全般【定員:80名】
・主任のサポート業務
【日勤】
・レクリエーションの企画
・お客様の夢を叶える「夢ケア」
・入浴介助/食事介助/トイレ誘導・排泄介助 等
【夜勤】
・安否確認
・就寝介助、起床介助
・コール対応、緊急時対応
・トイレ誘導・排泄介助
・記録業務 等
※入居者層:平均介護度 2.0程度(男女比2:8/平均年齢80代後半/要支援1~要介護5の方まで様々です)
※送迎あり(受診介助やレクリエーションでの運転、頻度や車種は相談可能)
雇用形態正社員
給与月給 246,600円 〜 294,600円
給与詳細(年収例)・手当処遇改善手当:21,000円/月
資格・ライフプラン手当:18,000円/月
ベースアップ手当:8,100円/月
役割調整手当:3,000円/月 夜勤手当:6,000円/回
扶養手当:配偶者10,000円/月・満18歳未満の子5,000円/月(第三子以降10,000円/月)・満60歳以上の親5,000円/月
時間外勤務手当あり
研修・試用期間試用期間3ヶ月/試用期間中の条件変更あり
契約期間雇用期間の定めなし
待遇・福利厚生退職金(勤続3年以上)/制服貸与/資格取得制度/確定拠出年金
勤務先介護付有料老人ホームツクイ・サンシャイン松山
勤務地愛媛県松山市桑原3-14-30
通勤アクセス伊予鉄横河原線 福音寺駅より車11分
勤務時間(1)07:00~16:00(休憩60分)
(2)10:00~19:00(休憩60分)
(3)17:00~10:00(休憩120分)
休日・休暇シフト制特別休暇,育児休暇,介護休暇,看護休暇,リフレッシュ休暇月9日休み(28日の月のみ8日)
リフレッシュ休暇(月1日)、こども休暇、育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり
応募条件介護福祉士
選考フロー面接1回
受動喫煙対策屋内禁煙(敷地内禁煙)

企業PR

【担当コンサルタントからのメッセージ】
有料老人ホームの利用者様向けの自立支援のお仕事です。非常に清掃の行き届いた、清潔感のある明るい施設です。早期に入居される利用者様もいらっしゃり、看取りまでされていて、一人一人の入居者様に長く寄り添える職場です。各種祝金やリフレッシュ補助金など、福利厚生も充実で長く勤められる職場環境が魅力です。
また、株式会社ツクイは「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持ってお客様と社会に貢献する」を理念に全国47都道府県で約750の事業所を運営する東証一部上場企業です。
今回は、介護職経験・役職者経験を活かして副主任として施設の運営に携わっていただける方を募集しています。気になられましたらぜひお問合せくださいませ。

企業情報

社名株式会社キャリアプランニング
住所岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル1階
代表者代表取締役社長 秋山 健司
設立1986年7月24日
資本金5,000万円(株式会社天満屋100%出資)
事業内容
  • 人材派遣
  • 職業紹介
  • 人材開発
  • 業務受託
許可番号<労働者派遣事業>派33-010011
<有料職業紹介事業>33-ユ-010032
認定番号<優良派遣事業者 認定番号>第2311006(04)号
<職業紹介優良事業者 認定番号>第2004023(04)号
<プライバシーマーク 登録番号>第10861202(09)号
所属団体一般社団法人 日本人材派遣協会
一般社団法人 日本人材派遣協会 中国地域協議会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会 医療系紹介協議会
公式HPhttps://www.capla.co.jp