• 転職
  • 中途
  • 残業ほぼなし
  • 車通勤可
  • ブランクOK
  • 住宅手当あり

廿日市市/特別養護老人ホームでの介護職員/2交替/正社員

【廿日市市】特別養護老人ホームでの介護業務!賞与4ヶ月分支給!

特別養護老人ホームの利用者の介護業務
・施設の介護または支援業務全般
・高齢者施設、または障害児、者の日常生活の介護全般
・行事やレクリエーョンを担当する
〇ノーリフティングケアを積極的に導入しており、負担の少ない業務を目指している職場です。
定員:特別養護老人ホーム:30名(3人部屋10室)
   ユニット型特養:42名(全室個室)
利用者65名程度 男性2割:女性8割 平均要介護度3.5

アピールポイント!

・JR宮内串戸駅から無料送迎あり!
・充実した教育研修制度がございます。
・マイカー通勤可能!
・お住まいによって高速料金を一部負担いただけるケースがあります。
・賞与昨年度実績4ヶ月分支給!


募集要項

職種特別養護老人ホームでの介護職員
仕事内容特別養護老人ホームの利用者の介護業務
・施設の介護または支援業務全般
・高齢者施設、または障害児、者の日常生活の介護全般
・行事やレクリエーョンを担当する
〇ノーリフティングケアを積極的に導入しており、負担の少ない業務を目指している職場です。
定員:特別養護老人ホーム:30名(3人部屋10室)
   ユニット型特養:42名(全室個室)
利用者65名程度 男性2割:女性8割 平均要介護度3.5
雇用形態正社員
給与月給 196,832円 〜 228,832円
給与詳細(年収例)・手当給与改善手当3,256円/月
介護キャリア手当:2,000円/月(経験により加算) 夜勤手当:4,500円/回
資格手当:6,000円/月(介護福祉士)
家族手当:5年目以降、未就学児1人あたり5,000円/月
住宅手当:世帯主に限り5,000円/月
研修・試用期間試用期間6ヶ月/試用期間中の条件変更なし
契約期間雇用期間の定めなし
待遇・福利厚生勤続(3年以上)
財形
勤務先特別養護老人ホーム ふれあいライフ原
勤務地広島県廿日市市原926-1
通勤アクセス廿日市さくらバス 原小学校上バス停より徒歩5分
勤務時間(1)07:00~16:00(休憩60分)
(2)09:00~18:00(休憩60分)
(3)17:00~10:00(休憩120分)
休日・休暇シフト制リフレッシュ休暇4週8休制 勤務表により決定
リフレッシュ休暇年3日間
応募条件介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級
選考フロー面接1回
受動喫煙対策屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

企業PR

~コンサルタントから一言~
原キャンパスは、廿日市市の山あいの原地区に位置し、瀬戸内海と宮島の景色が四季を通じて目を和ませてくれます。そんなのんびりした場所での福祉キャンパスですが、高齢者系施設として介護老人保健施設と特別養護老人ホーム、障害系施設として重症児・者福祉医療施設と障害者支援施設、就労継続支援事業所、障害者グループホームなど、全国的にも珍しいほどの幅の広い福祉領域に関わっています。施設玄関の足湯ゾーンは地域に無料開放しており、平日は、就労継続支援事業所で作る手作りパンも施設内外含め販売するなど、福祉機能以外にも地域の方々にご利用いただける施設です。
さらに、平成27年度からノーリフティングケアポリシーに基づいた、「抱え上げない」、「力まかせにしない」、「安楽に寝る・座る」、「福祉用具の活用」による支援を実践しています。

企業情報

社名株式会社キャリアプランニング
住所岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル1階
代表者代表取締役社長 秋山 健司
設立1986年7月24日
資本金5,000万円(株式会社天満屋100%出資)
事業内容
  • 人材派遣
  • 職業紹介
  • 人材開発
  • 業務受託
許可番号<労働者派遣事業>派33-010011
<有料職業紹介事業>33-ユ-010032
認定番号<優良派遣事業者 認定番号>第2311006(04)号
<職業紹介優良事業者 認定番号>第2004023(04)号
<プライバシーマーク 登録番号>第10861202(09)号
所属団体一般社団法人 日本人材派遣協会
一般社団法人 日本人材派遣協会 中国地域協議会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会 医療系紹介協議会
公式HPhttps://www.capla.co.jp